日本語
観光/送迎

観光/送迎

USJ満喫プラン

大阪NO.1のテーマパーク
『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』の
1日旅をご案内します。
ぜひ好きな作品と丸一日過ごす
素敵な旅にしてください!

  • 9:00
    出発(移動時間約25分)
    大阪市内の駅またはホテルから『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』へ。
  • 9:25
    USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)(所要時間約10時間)
    日本作品から海外の名作を具現化した大阪最大のテーマパーク『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』は、「LOVE HAS NO LIMIT(ラブ・ハズ・ノーリミット)」というスローガンを掲げ、あらゆるものを超えていく想いとともに一人でも多くの人に超元気を届けることを目指しています。
    漫画・アニメ・映画・ゲーム作品と多数の異なるジャンルの作品が1つに集まっているテーマパークは他にはないほど、特大規模となっており、地元の方だけでなく近畿圏内から関西、そして全国から老若男女問わず行楽客が集まります。
    さらに日本のアニメとタイアップしたことで、アニメ文化の広がりから、海外の観光客も数多く訪れるほど国内屈指の人気テーマパークとなっています。
    そんなユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、1日でも全て周りきることができないときがあるほど、朝から晩まで楽しむこと間違いなしのテーマパークで、季節によってイベントが変わったり、エリアが新しく増設されたりと常に進化を続けています。
    そのため、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのエリアをご案内するのではなく、周る際のポイントをお届けします。
  • チケット
    ユニバーサル・スタジオ・ジャパンには、年間パスから1DAY、優先的にアトラクションに乗ることができるエクスプレス付きチケットといったように様々なチケットがあります。
    着いてから入り口でチケットを購入しようすると、チケットそのものを購入するのに並ぶ必要があり、その分の時間がかかってしまうため、少しでも園内を楽しむためにもインターネットから事前購入しておきましょう。
    USJ
  • 開園時間の確認
    平日、土日、祝日だけでなく、ハロウィーン、クリスマス、年越しといったイベント日には、通常の開園時間と異なる場合があるため、事前に開園時間を確認しておきましょう。
    人気アトラクションが数多くある場合、園側が営業時間を早めて開園してくれることもあるので、公式の開園時間よりも少し早めに来園するのがオススメです。
    USJ
  • グッズの購入
    テーマパークに来たなら、グッズやお土産の購入は必須と言っても過言ではないぐらいアトラクションやショーと並ぶ醍醐味の1つです。
    アトラクションやショーを楽しんだ後に買おうとすると混雑を避けることができず、思うように買い物を楽しむことができなくなる可能性があります。特に夕方や閉園時間が近づくと混雑は必須で、欲しかったものが売り切れていたり、買い忘れがあった際に取り返せなくなったりすることになります。
    そのため、グッズやお土産の購入は、午前中に済ませてしまうのが得策です。
    購入したグッズやお土産は、園内のデリバリーサービスを使うことで、自宅に届けてもらうことができるため、移動やアトラクションを乗る際の邪魔になることもないので、買い物に専念することができます。
    ただし、園内のデリバリーサービスは、13時までとなっているので、その時間までに買い物を済ませるように工夫する必要があります。
    購入品が少ない場合は、園内のコインロッカーに預けてしまうのも良いでしょう。
    はじめから、大量にお土産を購入して、コインロッカーを独占するような使い方はしないようにしましょう。
    USJ USJ
  • ランチタイム
    園内には複数のレストランが用意されているもののお昼時になると混雑になることは必須です。
    お腹が空いたままでは、せっかくのアトラクションやショーに集中できなくなることもあるので、ランチタイムはしっかりと取りたいところです。
    そこで、利用したいのがレストラン優先予約サービスです。
    予約できるレストランは限られているものの時間を指定すれば、優先的に席まで案内してもらえるため、落ち着いてランチタイムを過ごすことができます。
    ただ、予約は1ヶ月前から必要で、前日や当日にできるわけではないので注意しましょう。
    もし、指定日に予約できない場合は、レストランではなく、食べ歩きプランに変更してみましょう。
    園内には、複数の屋台があり、各キャラクターや作品に合わせたフードやドリンクが販売されているため、それらを巡りながらお腹を満たすのもおすすめです。
  • 整理券の獲得
    園内の特定エリアは、入場者数を規制するために、時間で入れるようになっているエリアが存在します。
    自分が行きたいエリアが、入場規制されていないかを事前に確認し、規制されているようなら、入場してすぐに整理券をもらって、しっかり遊べるようにしましょう。
  • 以上5つのポイントを意識することで、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンをもっと楽しめること間違いなしです。
    園内を楽しんだ後は、余韻を残したまま系列のホテルに泊まるのも良いかもしれません。
    お帰り場所がすでに決まっている場合、そちらまでお送りしますので、お気軽にお申し付けください。

ご予約はこちらから

お電話またはお問い合わせフォームから
ご予約いただけます。