日本語
観光/送迎

観光/送迎

神戸市街探索プラン

神戸港が開港された時代から
国際交流が盛んになっている神戸市を
満喫するプランをご紹介します。
今回ご案内するのは、神戸のオシャレな街を
中心にしたプランとなっています。

  • 9:30
    出発(移動時間約60分)
    大阪市内の駅またはホテルから『異人館』へ出発します。
  • 10:30
    異人館(所要時間約90分)
    江戸時代後期鎖国が終わりを迎えた日本に外国人が多数訪れるようになった頃に神戸には、外国人の居住スペースが作られました。その外国人が暮らす居住スペースが現代に蘇っているエリアが、この『神戸北野異人館街』です。
    異人館は、外から見ることができるだけなく、中に入ることもできる館も多く存在し、当時の歴史を感じることができるとともに様々な異国文化に触れることができます。
    また、トリックアートが施された館やインド、中国をはじめとするアジア圏やフランス、イタリア、スイスといったヨーロッパ圏の食事を楽しむことができるエリアとなっています。
    異人館
  • 12:00
    移動(移動時間約10分)
    海外文化と歴史に触れ余韻残しつつランチに向かうのは、またしても海外エリア『南京町』へ。
  • 12:10
    南京町(所要時間約60分)
    日本三大中華街の1つである南京町(ナンキンマチ)は、東西約270m、南北約110mのエリアに100店舗近い店舗が並んでおり、本場さながらの中華料理を楽しむことができます。
    熱々で火傷に注意しながら食べないと危険だけどそれでも食べたくなる焼き小籠包をはじめ、日本人好みにアレンジした豚饅頭、シルエットがそのまま映し出させる本格北京ダック、高級食材として名高いフカヒレラーメンなど中華街ならではの料理を楽しむことができます。
    南京町
  • 13:10
    移動(移動時間約10分)
    お腹いっぱい食べ歩いた後は、観光施設が満載のメリケンパークとショッピングを楽しめる神戸ハーバーランドエリアへ。
  • 13:20
    メリケンパーク・神戸ハーバーランドエリア(所要時間約180分)
    メリケンパーク・神戸ハーバーランドエリアのシンボルであり、鉄塔の美女とも名高い『神戸ポートタワー』をはじめ、震災の記憶が新しい阪神淡路大震災の教訓を後の時代に引き継ぐ『神戸港震災メモリアルパーク』、神戸港の歴史を感じることのできる『神戸海洋博物館』と併設されている新幹線展示やバイク体験ができる『カワサキワールド』、アクアリウムとアートが融合した新感覚の水族館『atoa』(アトア)といった多種多様な施設で溢れ返っています。
    さらに『神戸ハーバーランド umie』には、ファッション、雑貨、グルメと様々なジャンルの店舗が約200店舗含まれており、各お店を見て回ることもでき、このエリアだけで、丸1日過ごすこともできてしまうほどです。
    ディナーは、神戸ハーバーランド umieの中で探すもよし、駅周辺まで足を延ばしてみるもよしと種類が多すぎて迷うことはあっても困ることはありません。
    メリケンパーク・神戸ハーバーランドエリア atoa
  • 16:20
    そのまま神戸にお泊りいただくもよし、大阪のホテルまでお送りさせていただくこともできますので、お帰りの際もお気軽にお申し付けください。

ご予約はこちらから

お電話またはお問い合わせフォームから
ご予約いただけます。